Chelsea Factory

Chelsea Factory
Chelsea FC has a long history.       Contact : change2013lifeofyos@yahoo.co.uk

日曜日, 5月 18, 2014

プレミア回顧 (4 最終回)

Liverpoolに完勝して、首の皮一枚つながったとは言え、プレミアで優勝するためには、Man City、Liverpoolの両方が一度は負けることが必要になった。 ともに引分けが一度ぐらい入ること、どちらかが負けることは考え得るが、両方が残り2・3試合のうち一回は負けると期待するのはあんまりで、まあ優勝の可能性はなくなった。 救いは、Liverpoolが全勝してもManCity が全勝すればMan Cityの方にタイトルが輝き、Gerrard一派のしたり顔を見ないで済むということだ。

微かに希望が残っているのは、チャンピオンズリーグの方で、ホームで勝ちさえすれば、ファイナルへ進める。 今年のバイエルは一昨年ほどは強くないし、レアルはムラが大きく、モリーニョの緻密なフットボールをもってすれば優勝も可能、かな、と期待を抱いた。

しかし、Atletico Madrid相手にホームで先制したのは良かったが、自陣で単純なクリアミスから失点したとたんに緊張の糸がきれてしまった。 その後は、Away Goalの重圧に反撃の糸がつかめず1-3で敗北。 チャンピオンズリーグも終了。

最終Norich戦は、もう緊張感のない試合、それでも数字の上ではまだ優勝のチャンスあり、と言うのに全員守備のNorichを崩せず、引分け。
かすかなチャンスも消えて、順位3位が確定。

試合後は恒例のラップオブオーナー、選手が家族等と一緒にピッチを一周して、最後の挨拶を行ったが、特に目立った行事もなく、淡々として終了した。
Lampardが靴を4足ぐらい、客席に投げ込んだり、お嬢さんがファンに手渡したりしていた。

翌日の新聞では涙を流すAshley Coleが大きく取り上げられていたが、客席からはわからなかった。 ただ、Terry、Chec、Lampard、それにColeの4人で肩を組んで、Kalasが記念撮影していたのが、印象的だった。
Arsenalの印象が強かったColeだが結局一軍での出場はChelseaのほうが多くなった。 ご苦労さん。









最終戦はAwayのCardiff。不用意に先制されるが、ゆっくりと追いついて、逆転、TerryもLampardもChecも出なかったが、Coleが最後の試合でキャプテンを務めた。 (試合後、モリーニョは最後の試合だからColeをキャプテンにしたわけではない、と否定したが。)
最後の試合でTorres最後のゴールが記録に残る試合だった。

全9ヶ月のシーズン終了、カップは取れなかったけれど、最後までタイトルレースに参加し、強豪相手に一敗もせず、特にManC、Liverpiool相手に4勝というのは素晴らしかった。
まあ、下位チームに取りこぼさなければというのはあるが、That's football、それは仕方がない。
来シーズンは本当に強いチェルシーを見たいものだ。

プレミア回顧(3) 4月27日対Liverpool

振り返って見れば、シーズンスタート当初、チェルシーの若いスクアッドはまだまだ未完成で、迫力に欠け、とても優勝争いが出来るとは思えなかった。 戦力的には明らかにMan Cityがどのチームより優っているように見えた。
10月27日対Man City トーレスのゴール
前半戦のハイライトだった
4位以内を確保して、カップが一つ取れればいい、というのが希望だった。
カップはいずれも早めに敗退してしまったが、他のどのチームも抜け出すことが出来ず、そこそこの順位が続いている内に、Man City Home(10/27)に勝ち、 厄介そうなAway3戦、Man Utd (8/26)  Spurs Away(9/28)、Arse Away (12/23)をいずれも引き分けと言う形で無難にこなすことが出来たところで、何となく予想以上に通用しそうな気がしてきた。
これが確信に変わったのがMan Utd Home(1/19 3-1)からMan City Away (2/3 1-0)の勝利だった。 特にMan Cityでの勝利は、巨人を倒したダビデのように個の力でまさる相手チームの弱点を戦略で翻弄した見事な勝ち方だった。
3月22日 6-0
優勝争いにしがみついていたArsenalを粉砕

その後、順位が1位なのは試合数が多いだけで、決して本当の1位ではないと分かっていたものの、Spurs (3/8 4-0)、Arse(3/22 6-0)相手の爆勝はチェルシーが優勝しても決して不思議ではないことを証明するかのように見えた。

しかし、後半に来てWest Ham、West Brom(ホーム・アウェイで勝ち点2)との引分け、Aston Villa、Crystal Palace、Sunderlandと言った降格候補チームに対する敗戦が、チームの若さ、脆弱さを露呈、トロフィが遠いものとなってしまった。






そんな状況の中で迎えたAwayのLiverpool戦、Chelseaのタイトルの可能性はもう殆どなくなった(この試合を含め3連勝し、かつ、Pool、Cityが1回以上負けることが優勝の条件)が、何よりもここで負けると、Liverpoolを抜けないことが確定してしまうので、何が何でも負けられない、という気持ちがあった。
何時もは試合前のウォームアップに出てこない
モリーニョ、Pool戦は試合前からピッチに。
同じ優勝できないにせよ、Man Cityが勝手に優勝するのはともかく、眼前でLiverpoolがもう優勝目前などとお祭り騒ぎをするのは絶対見たくない、と。

チェック、テリー、ケイヒルを怪我で欠いて今まで名前だけたまに出ていた若者カラスを先発起用するという苦しい事情もものかわ、気合は入りまくっていた。
と、言っても、攻撃力に優るPoolの前に防戦一方、翌日の新聞ではバスを停めた、2台停めた、いやダブルデッカー(2階建てバス)を停めたと散々叩かれたが、専守防衛、で機会伺うと、前半終了近く、大きな顔をしていたGerrardが最終ラインでステンとスリップ、ボールを奪ったBaがキーパーと1対1から決めて先制。

同じような最終ラインでのGerrardのミスは2005年カーリングカップ決勝戦でのオウンゴール、2008年にもリーグ戦wやらかしており、チェルシーサポーター大喜び。 Gerrard Gerrard, You've done it again!の大合唱。
終了間際には、完全にカウンターを取られてLiverpoolのプレイヤーはチェルシーサイドからトーレスとウィリアんで無人のゴールにボールをゆっくり転がしこむのをなす術もなく見ている結果に。

翌日のインターネットには左のようなおふざけ画像が氾濫した。
しかし、このブーツ、モスクワでテリーも履いていたし、パレスやサンダーランド戦ではチェルシー選手全員が履いていた。(自虐)

チェルシーファンの大合唱:
Have you ever seen Gerrard win the league?
Have you ever seen Gerrard win the league?
Yes, fxxk off!
昔はマケレレのゴールを見たかというチャント、最後はYes, we haveだったのだけれど。

しかし、チェルシーの完全守りの試合振りに翌日は非難が殺到した。
Boring Boring Chelsea、あんなに守るぐらいなら、負けても攻めるサッカーをした方が楽しい、とか。
ばっかじゃないの、どこに、負け楽しいファンがいるか。
Liverpoolとの今シーズン初戦を覚えているか、12月29日、高いディフェンスラインから相手のミスを誘い、見事なカウンターから2-1で完勝した。テリーとケイヒルそれにマティッチが見事にスアレスをシャットアウトした。 見事な攻めとディフェンスの混合だった。 状況に応じて高いDFラインからの攻撃的守備も出来れば、この日のように完全に引いて守ることもできる。
流石としか言いようがない、試合だった。
リバプール戦の翌日、ロイヤルアルバートホールで
元イエス、リック・ウェイクマンのコンサート見た。
マントの怪人が少し太り気味の怪人になっていた。
余興でエリナリグビーを超絶テクで聞かせてくれた
が、リバプール戦とは何の関係もない。

土曜日, 5月 17, 2014

プレミア回顧(2) 4月初ー中旬

Crystal Palaceに苦杯を喫したものの、Stoke戦の快勝で一気に気分が良くなって迎えたのが、PSGとのHome、Awayが1-3だったから2-0ならベスト4に残れる勘定。
背が高いからすぐバレる


試合前の人混みの中、背の高い青い目が小走りに行くのはどこかで見た顔、と思ったら、マティッチ君だった。 C/Lには出場資格がなく、ベンチにも入れないから、直前にスタジアム入りということなのだろうが、目ざとい子供に見つかると、立ち止まってサインせざるを得ない。 サインが終わると小走りではなく全力疾走で向かうが、また子供につかまるを繰り返して何とか、スタジアムに入っていった。

C/Lでは席にチェルシーのブルーチェッカーフラグが置かれていて、ブルーフラッグを振りながら応援、記念に持って帰るのが常になっているが、今回はMathew Harding下段に何時もとは違って、C/Lのカップ、UEFAのカップ、プレミアのトロフィーをかたどった巨大なフラッグが広げられる。
We're the only club with European cup, European Cup, European Cup!

Mathew Harding 上段では青と白のパネルを持った人が、青白チェッカー模様を描く。

で、思い出した。 03/04年のチャンピオンズリーグ、ラニエリの元で宿敵Arsenalに新しい時代の引導を渡し、
セミファイナルまで進んだ久しぶりのC/L。 
相手は実力的に劣るAS Monaco、決勝まで行けると皆が思った。 Awayで1-1の試合展開、マケレレが相手の退場を誘って、相手は10人、Awayゴール付き、余裕を持ってのホームに帰れると思ったとき、既に監督交代かとのプレッシャーに悩まされていたラニエリがきれいに勝って帰りたいと、故障でベンチにいた八セルバンクを投入。 前ががかりに行ったところが、カウンターで2失点、1-3で敗北。 ホームでは2-0なら抜けられる、と青白パネルの人文字で2-0と不揃いに描き、実際Lampardのゴールで一時は2-0とリードしたが、モリエンテスに決められてAwayゴールを献上、結局2-2の引き分けで、長い勝てないC/Lが始まった。  因みにこの時のチャンピオンがPortで監督がモリーニョ、シーズン後ラニエリがモリーニョに変わって、Rest is a History.
流石に、このときのことを覚えている人間がいたと見えて、2-0の人文字はなく、単に青白チェッカーだけだった。

しかし、PSGはチェルシー以上にお金をかけて売り出し中の金満チーム、フランスリーグではトップを独走、C/Lもここまで危ないところなし、唯一の弱点は監督だが、1点でも失点すれば3点取っても勝てないゲーム、正直難しいだろうなと思っていた。
4月14日対PSG 2-0 開始直後に勝利を確信
ところが、開始3分でこれは行けるんじゃないかと確信するに至った。 PSG,ホームでの先行に自らがんじがらめ、失点したくないという意識が見え見え、これはチェルシーが点を取りさえすれば、それを跳ね返す力は精神的にない、よほど相手に幸運が行かない限り、失点することはないと自信をもてた。 相手は大砲イブラヒモビッチが欠場というのも物凄い精神的プラスになった。(見ているファンにとって。)

攻めてもなかなか点が取れず、このまま前半終わると嫌だなと思っていると37分に得点。 かさにかかって後半も攻め続けるが、得点できないまま時間が過ぎる。 
FW3人使いで台所の流しを放り投げ、バスタブも放り投げると劇的な87分Baのゴール。

得点してお祭り騒ぎのセレブレーションに飛び込んだモリーニョは一人、残り7分守りきるんだあ、と選手たちに冷や水を浴びせかけるおまけ付き。

87分と言う時間帯が絶妙でその後守る時間も少なくて済み、見事なベスト8勝ち抜けセミファイナル進出。


と言うわけでPalace戦での敗戦を乗り越えて、後全部勝てばプレミア、C/Lダブル制覇の可能性も、と意気揚々。

どちらか優勝したらパレードすると周辺住民には手紙を出して準備を始める始末。 そんなトラタン、早とちりをしてその通りになんてなったことがない。
















3月13日 Swansea Away 0-1
Awayトリップの前早朝のStamford bridgeで記念撮影
次のSwansea Awayは1-0で勝つには勝ったが、お世辞にも良いとは言えない酷い試合振り。

それでも勝ったから良いものの、続く最下位のSuderlandにまさかの敗戦。
モリーニョ前回就任以来のホーム無敗記録が途切れるという歴史的な敗戦になってしまった。
降格確定と言われたSunderland、Poyetを残留に近づける貴重な白星をプレゼントしたことになった。 これで、再び自力優勝の可能性消失、どころか次のLiverpoolに負けると、残り2試合を残して、Liverpool以下が確定してしまうという屈辱を味わうことになってしまう。

C/LセミファイナルもAwayでAtletico Madridに0-0、ドロー。 Awayゴールを決めていればホームは0-0ドローでも良いところ、決められなかったことからホームでは勝たないといけないという厳しい状況になった。

それでも、プレミアは無理でももしかしたらC/Lはいけるかも、とかすかな希望。






金曜日, 5月 16, 2014

プレミア回顧(1) 3月後半4月前半

3月後半からのChelseaはまるでローラーコースター、見事な勝利の後にまるで負ける筈のない相手にポイントを落とす繰り返し。
3月8日Spursに4-0で快勝
3月15日相性の悪いVillaPark0-1で完敗
ガッカリして書き込む意欲をなくしたところで、
3月18日Galatasarayには2-0楽勝
快勝、浮かれて書き込む暇がないうちに、苦杯、の繰り返しで、全く書き込みができませんでした。
このまま終わってしまうのも何ですから、まとめて回顧です。






























3月8日Spursに完勝したぐらいまでは良かったのですが、次のVilla戦が相性の悪いVilla Parkでいいところなく敗戦。

とは、言えまだまだチャンスはあると、決戦のつもりで臨んだArsenal戦、6-0と完膚無きにまで叩きのめして、一躍本気でタイトルを目指す立場に立った。
てか、これでAesenalは完全にメッキがはげ、以降優勝争いどころか、4位争いに方向転換を余儀なくされた。  フン!

ところが、3月29日降格争いをしていたCrystal Palaceに敢え無く破れ、タイトルが一気に遠のく。

Here comes Drogba

試合はほぼChelseaが完全に支配したいたのに、決められず、後半左サイド、ボールがアウエイスタンドから遠い自陣の奥深く流れて、ゴール前に相手FWがほぼフリーでいるのだけが見えた。 あんなところにボールが上がると嫌だなあと思っていると、誰かが蹴り上げたボールがそっちの方に、しかしFWの頭上で空のほうへ、と思っていたらフラフラとファーのコーナーに入ってしまった。

TerryのOwn goalとか。 まあ、こんなこともある。



3月29日Palace 1-0なんで負けるの
おまけに翌週パリまで行ってC/Lベスト8戦、アウェイで1-2ならまあいいか、と思っていたところが、ロスタイムに失点の最悪1-3。

酷く落ち込んだ週となりました。


4月5日 Stoke 3-0 さあ、反攻だ

しかし、4月に入っての緒戦、Stoke戦は以外といい結果、相手が相手とは言え、余裕を持っての3-0。

残り全部勝っても追いつけないけれど、他も全勝なんてありえず、多少はポイントを落とすだろうから、望みがないわけではない、と少しポジティブな気持ちになった。

この試合、興味深かったことが二つ。
キックオフの際、今まではFWが戻したボールをLampardが処理していたが、この試合ではMaticが前に蹴り出した。 そのほかでも、コーナーはWillian、フリーキックはOscarなど、Lampardの仕事が少しづつ若者に移譲されている。 (さすがにPKはLampardが蹴ったが。)

3-0でクルージングしている終わり際、相手陣内で得たFK、ルイスが蹴る気満々で構えていると、横からHazardがサイドの短いパスを蹴りだした。 ルイスは両手を広げて、オーノー、ゴールを狙っていたのに。
能天気なルイスに対して、余計なことをするな、クールに試合を終わらせろ、と言うHazardの意思表示。 Hazardの方が年下だと思うが、両者の性格、更にはチーム内での力関係を象徴しているようで。興味深かった。